忍者ブログ
since 2009.01.05
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [95]  [94]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7e89a6be.GIFあらすじ
日本人だけが地球に居残り、膨大な化学物質や産業廃棄物の処理に従事する近未来。それを指導するエリートへの近道は、「大東京学園」の卒業総代になることであった。しかし、苛酷な入学試験レースをくぐりぬけたアキラとシゲルを待ち受けていたのは、前世紀サブカルチャーの歪んだ遺物と、閉ざされた未来への絶望が支配するキャンパスだった。やがて、学園からの脱走に命を燃やす「新宿」クラスと接触したアキラは、学園のさらなる秘密を目の当たりにする…。

というお話です。

以下、超ネタバレ!!


とんでもない世界観で、賛否両論みたいですが、私はすんなり入り込めたし、泣くほど感情輸入もできました←
上巻は3日くらいかけて読んだけど、下巻はもう止まらなくて、学校で半分くらい読んだあと、家帰って即行読んだ!!2,3時間で読めたよ!!もう勢いで!!

人が死ぬ話は泣けるよー(つω;`)
特にね、オワセとイワキが死ぬところ!!

この二人は新宿クラスで、トンネルを掘る事に命を懸けてて、埋められてしまった津軽海峡とドーバー海峡をもう一度つなげるのが夢です。

トンネルの中を通って、脱走してる途中に、新宿クラスのことが大嫌いな「タダノ」という教員に脱走している事がばれて、トンネル内に放水されてしまい、落盤してしまいます。
そのときのね、うん。会話がまたもう…
「オワセ、戻るぞ。こんなところで足踏みしてる暇はない。ここから出たら、もう一度二人でトンネル掘るんだもんな?津軽海峡も、ドーバー海峡も、もう一度俺たちが繋げるんだよな?俺はカレー側から掘るぞ。だから、おまえはドーバー側から。おまえはドーバーから掘るんだぞ!」
(´;ω;`)ぶわっ
この後、オワセの「――ドー…バー…」て声が聞こえてきて土に埋もれたオワセをイワキが見つけることが出来て、水がっ!!うわぁぁぁぁぁぁ!!


イワクニが死ぬところもほぎゃぁぁぁぁぁ!!だったし、トワダとハママツの凧で脱走中に、凧を燃やされて、もう絶対助からないような状況なのに、学園敷地内から出れた=脱走成功ということで、笑いながら落ちていったところもふげぇぇぇぇぇぇってなった(いみふ


久々に燃えた小説でした^^ラノベに近い感じかするので、若い世代なら楽しんで読めそうです^^
超オススメですよ!!

ミッキーもでてくるよ☆w

あー、泣けた。いや、ただ単に私が涙もろいだけかもしんないけど、泣けた。
しばらくロミオ(略 熱は冷めそうに無いです。

いやー、ほんと恩田陸さんの本は好きです!!次は光の帝国 常野物語を読もうかな^^
でも、勉強そっちのけで読みそうな気がするので、受験終わってから買います(-ω-;)
PR


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Latest comments 
[12/01 hitm]
[12/01 hitm]
[11/30 斎河暁斗]
[11/30 己兎]
[11/20 hitm]
Profile 
HN:
hitm(ひとむ)
年齢:
15
HP:
性別:
女性
誕生日:
2009/04/30
職業:
学生
自己紹介:
Love!!!
お絵かき
ゲーム(九龍FF9クロスLOMモンハンP3P4ポップンポケモンetcとにかく雑食b)
漫画(ワンピース日和あまつき荒川etc泣けるの大好き!!今はワンピースが熱い!!)
Search in the blog 


忍者ブログ [PR]