
シムピで経田里亜を始めた私。
2人~5人組で家を建てていくが、どうしても貴族様だけ余る!!((
「どうしようか…」
と友人に相談し、この助言からすべては始まった…
「
庶民の苦しみでも分かってもらおうぜ。馬小屋でも建ててやれ」
アルプスの貴族 ローデ(((((

馬小屋内部
これはもう…庶民以下(ry
やすーいベッドに、やすーい家具。
懐かしの白黒テレビ。
ピアノは無いので怒りを表現することはできません←
ちなみに仕事はゴルファーのキャディー(笑)
日給90シムオリオン(シム内の通貨)です
ベッドが250シムオリオンくらいで買えます。
高いのは3500シムオ(ry くらいするよ!!


入居して数時間、さっそく√が挨拶に来ました。
が、
「私を斜面で話させるのですか?ありえませんね。私の足首が痛むのですよ。場所を変えなさい。それ以前に貴方はじゃかいもをぐっちゃぐっちゃ(ry」
何様 わたくし 貴族様!!
もちろんこのまま斜面で話すことはなく、√は黙って帰りました
そんな貴族もいまは居ません…。
またもや連ー合ー国家の火事(これは友人と故意に起こした火事)に巻き込まれ死亡。
再びセーブしてしまう私お馬鹿さん←
第二次大火災 生存者 王耀 アーサー
死亡者 アルフレッド フランシス イヴァン様 ローデリヒ←
(第一次大火災 生存者 イヴァン様
死亡者 アルフレッド アーサー フランシス 王耀 ギルベルト エリザベータ ローデリヒ←)
第一次大火災の時のイヴァン様の活躍は素晴らしかったです。
業火に果敢に立ち向かい、一時は火に囲まれ逃げ場がなくなりながらも消火活動をし、ただ一人、生き残りました…。
昨日ペンタブ注文しましたー!!
今週中には届く予定ですっ!!
たのしみー!!たのしみー!!
そしてCDドライブは数日調子が悪かっただけみたいで今は普通に使えまーす!!
やったー!!
そういえば、前描いたポスターでなんか賞貰いました´∀`ノ
あんなんでいいのか(笑)
よく見ると完全に塗るのをあきらめたであろう猫が背景塗りつぶした後でも見えるんですが(笑)
今日は刺繍しないとな…
学校での掃除で、今家庭科室が割り当たってるんですが、なぜかマスク作らされてます。
文化祭で1つ20円で売るからだそうです
まぁ掃除よりはいいけど、私とミシンの相性は最悪だぞwww
来週の土日は文化祭!!
たのしみ(^ω^)
その前に今週の土曜日は模試!!
ち ね (・∀・)←
PR