忍者ブログ
since 2009.01.05
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





部内で、いろんなロボットアニメの話をしたときに、

「私、まともに見たロボットアニメっていったら、ぼくらのくらいしか無いやー」

といったら、一人物凄く反応してくれて、

アニメは全部見たけど、漫画は数冊しか読んだことのない私の為に

わざわざぼくらの10冊まとめて学校に持ってきてくれました!!興奮しました!!借りました!!読みました!!泣きました!!←



いやあー、やーばい。やーばいなー。

ダイチ、マキ、コモ、アンコ、カンジ、カナちゃんの話がやーばい(多いよ



カンジのはなしで、的になってくれた人が歌っていた歌が、アニメぼくらののエンディングの歌で、またまた歌詞もピッタリで、いやー、やーばい((


なんかしらないうちにお父さんが読んでて、やっぱり泣いてました。マキの話で。
これは泣くよね。ちょっと、チズとナカマの話を読んでいるときに出くわさなくてよかったと思いました(笑)
大好きないいはなしだけどね(笑)あんなシーンを読んでいるお父さんみちゃったら真面目にショック受けます←




あー、でもやっぱり一番泣いたのは、パイロット残りの2人がナカマのお母さんに逢いに行ったときのあの会話!!

もうー。ぼくらの全巻そろえたくなるじゃないか。



ぼくらの知らない人とか、読んでない人とか、読もう…。いろいろ考えさせられますし泣けますb

ネタバレしないように頑張ったつもりですb
もうい何いってんだかもわからんですね(笑)

とりあえず……読もう…!!





あ、モジ君の話もやーば(多いよ
PR

fate.jpg今考えてる話の主人公なはず(・∀・)←


テスト終わったーっ!!
この開放感☆

ヤ☆バ☆イ←

え?結果??


あぁん?(゜∀゜)











e11eb9e9.PNG久々にえちゃしましたb

かんわいいエドはばすぅ仔さまがお描きになりましたー^^

現在ピンクヘアーの男の子、新キャラにするか否か検討中…



なんかもう、主人公どうでもい(黙っといたほうがいい
もうほとんど本編考えてないしね☆てへっ(・∀<)ノ(笑)

キャラとかの名前も顔も決まってない時に大量に描いていた漫画の下書き的なものは没にしたしー。
思いつくのはハイネとイークの話だしー。
思いつくキャラとか男の子だけだしー。
女の子描けんしー。

…うん。とりあえず本編…考えようかな・・・。うん。

heine.jpgハイネプロフィール的な

名前:ハイネ
年齢:みんなと同じ
性別:おとこ
職業:学生 魔法使い

目の色:金色
髪の色:水色のような黄緑のような白っぽいような
身長:170~175cmくらい
体系:普通

その他:勝手にフェイトをライバル視
     イーク死ね!!←
     成績はいいけど、フェイトには負ける。
     (だから勝手にライバル視)
     俺様キャラ。
     悪い奴じゃない。たぶん((
     親友!!っていう人がいないかわいそうな人。
     なんだかすっごくさびしいらしい。
     金持ち



ハイネとイークは、小さい時から何かと一緒で、腐れ縁的な感じ。

イークは貧乏で、お金持ちのハイネが羨ましかった。
ハイネは、貧乏なのに明るくて友達のたくさんいるイークが羨ましかった。

時間がたつにつれ、羨ましい→死ね!!に変わる(笑)


フェイトと二人はこの学校で初めて会う。


寮の部屋が隣同士のフェイトとイークは仲良くなり、
入学試験で自分よりフェイトの順位が上だったことがきっかけで、それからハイネはライバル視する。
(フェイト1位 ハイネ2位   ものすごく1位と2位の差が開いてる)

フェイトはなんやかんやで家族居なくて、ひとり身、友達もいないので、純粋に友達ほしい。


あー、どうしよう。越えられない壁がどんどん高くなっていくよ\(^p^)/

Latest comments 
[12/01 hitm]
[12/01 hitm]
[11/30 斎河暁斗]
[11/30 己兎]
[11/20 hitm]
Profile 
HN:
hitm(ひとむ)
年齢:
15
HP:
性別:
女性
誕生日:
2009/04/30
職業:
学生
自己紹介:
Love!!!
お絵かき
ゲーム(九龍FF9クロスLOMモンハンP3P4ポップンポケモンetcとにかく雑食b)
漫画(ワンピース日和あまつき荒川etc泣けるの大好き!!今はワンピースが熱い!!)
Search in the blog 


忍者ブログ [PR]